みなさんこんにちは、かるた(@karuta)です。
今回は大手化粧品メーカーであるコーセーが展開するメンズコスメブランド「Magnifique (マニフィーク)」を1ヶ月ほど使ってみたので、僕自身が使ってみた感想と使用感をお伝えしつつ、SNS上での評判などもご紹介していきたいと思います。
それでは早速ご紹介していきましょう!
Contents
KOSE (コーセー) が展開するメンズスキンケアブランドMagnifique (マニフィーク) ってどんなブランド?
マニフィークはコーセーの子会社であるコーセー コスメポートが販売する男性用のスキンケアブランドです。
自然由来の成分をふんだんに使用し「本来の肌のサイクルを促すことで、濁りのない肌を作る」をコンセプトに、ただ肌を清潔に保つだけではなく、清潔感がある明るい澄んだ肌を育てることに視点をおいたスキンケアブランドになっています。
「育てる」という発想からか、マニフィークではメンズコスメには珍しく、洗顔、化粧水、乳液の他に、パックや日焼け止め効果のあるBBクリーム、オールインワンジェル、UV効果のあるオールインワンジェルなど7個ものアイテムが販売されており、アイテムの組み合わせによって、自分に適したスキンケアを行うことが可能です。
Amazonレビューの平均値が4.2ポイントと高く、多くのユーザーが使用感に満足していることが伺える評価を獲得しています。
実際にマニフィークを1ヶ月間使ってみた感想と使用感

マニフィークについて簡単にご紹介したところで、僕が実際に1ヶ月間マニフィークのトライアルセットを使ってみた使用感をご紹介していきたいと思います。
今回僕が使用したのはAmazonで1,320円で販売されている洗顔フォーム、化粧水、乳液の3Stepセットです。
- 泡立ちがかなりよく、肌に触れてダメージを与えることなく洗顔することができる
- ふわふわの泡が立つので、洗顔と同時にシェービングできるのは男性的にかなりラク
- 洗浄力は少し高め。人によっては必要な皮脂や水分まで奪ってしまうかも
- 全体的に香りは慣れてくるけど好き嫌いがありそう。化粧水とかはアルコール臭が強い
- 化粧水の浸透力は可もなく不可もなく。乳液はしっかり保湿してくれている印象で、朝まで乾燥していない
個人的にスキンケアや美肌を目指すにあたり最も必要なのは「しっかりと泡で洗顔すること」だと思っているのですが、その点からみても泡立ちなど高く評価できる反面、洗浄力が高いのか洗顔後のツッパリは結構出てきてしまいます。
そのため、「万人にオススメできます!」というよりは、これからスキンケアに力を入れていきたい方や皮脂分泌が多く夕方などにテカリが気になるという方へ強くオススメしたい商品です。
パッケージもシックでシンプルなデザインなので洗面台や室内にあっても映えること間違いなしです!
マニフィークの洗顔料の使い心地
洗顔料は使用後のツッパリが少し気になりますが、しっかりとした泡立ちで肌へ触れることなく顔を洗うことが可能です。
また、ふわふわできめ細やかな泡が立ってくれるため、毛穴の汚れを比較的しっかり落としてくれている印象も受けるため、使いやすさの観点から泡立てが苦手な方や面倒方などへもオススメできる商品だと思います。
他に無印良品やバルクオムの泡立てネットを利用することでさらに簡単に泡立てを行うことができるので、併用することをオススメします。
マニフィークの化粧水の使い心地
化粧水は保湿力、浸透力、容器の使いやすさ含め可もなく不可もなく、他のメンズスキンケアの化粧水と大きな差はないという印象です。
バシャバシャした水のようなテクスチャで、ベタつきは少なくさっぱりしているため使いやすさや爽快感は得られるものの、しっかりと押し込まないと浸透してくれない印象を受けました。
マニフィークの乳液の使い心地
乳液は化粧水とは打って変わりしっかりと保湿としての役割をはたしてくれている印象を受けます。
多少ベタつきはあるものの、エアコンをかけっぱなしにした室内で一晩過ごしても、翌朝まで肌の乾燥はそれほど気になることはありませんでした。
容器が使ういづらく使用量の調整が難しいので、洗顔料や化粧水よりも使いすぎてしまう点には要注意です。
ネット上でのMagnifique (マニフィーク) の口コミや評判
僕がマニフィークを使ってみた感想をご紹介したところで、ここからは「他の使用者がどのような感想を持っているのか」という部分をご紹介します!
今回は主要SNSであるInstagramとTwitterの2つを中心にみていきたいと思います。
Instagramでのマニフィークの口コミや評判
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
Twitterでのマニフィークの口コミや評判
当選しました!
ありがとうございます!
洗顔はきめ細かい豊かな泡立ちと
香りに癒され余分な皮脂もとりながらもしっとり理想の洗顔でした。
お化粧水は清涼感があり
お肌の引き締めと保湿と透明感を実感、乳液も水分と油分のバランスを
整えテクスチャーも柔らかく
良かったです!#マニフィーク pic.twitter.com/DbVtViXYXr— りあ🌸美容 (@jast_right_) February 18, 2021
マニフィークは【香り】がすごく好みでした🧴
爽やかな甘い匂いに癒されます☺️
天然香料を使用した「フローラルウッディー」の香りとのこと🌳
「化粧水」と「乳液」はややアルコール感強めですが、こちらもつけ終わると良い香りに落ち着きます✨
匂いにこだわりのあるメンズも納得できるかと🛀 pic.twitter.com/pHUWxHimT7
— みすたー@メンズスキンケア (@hada_mister) February 14, 2021
コンビニのコーヒーも当たったことない私がマニフィークさんのトライアルセット当選した!
児嶋さんのYouTube見てたから嬉しい😊
洗顔フォームが現品なのすごいし、超敏感肌の夫が使えたのありがたい🙏🏻
香りもいいし私も使ってみる😆 pic.twitter.com/C0kfBbnCWE— 市河 (@1kawa_jojo) February 6, 2021
マニフィークのYouTubeでの口コミや評判
マニフィークのSNS上での評判や口コミまとめ
SNS上での評判をみてきましたが、実際の利用者は次のような使用感を感じていることが多いようです。
- 敏感肌でも問題なく利用することができる
- 香りが良くリラックスできる
- しっかりと肌を引き締め、整えてくれる
また、トライアルセットは化粧水、乳液はトライアルサイズであるものの、洗顔料は現品であることからコストパフォーマンスのよさについて言及されているコメントも多く見受けられました。
香りについては他の方が言われているように甘さはありますが、落ち着いた香りでお風呂上がりなどのリラックスタイムにぴったりのアイテムとなっています。
マニフィークをオススメしたい人・オススメしない人

ここまで実際の使用者の口コミと僕自身の体験を踏まえご紹介してきましたが、実際に使用し、マニフィークはオススメできる人とできない人がしっかり分かれる商品だと思います。
- 脂性肌や普通肌と呼ばれる方 ※肌質の見分け方
肌の油分や水分量が比較的多い方 - 皮脂により肌のテカリが気になる方
- 肌荒れやニキビが気になり、これから肌を綺麗にしていきたい方
- コスパ良く肌質改善や身だしなみを整えていきたい方
- 混合肌など肌の水分が少ない方
使用経験上肌の水分や油分がごっそり持っていかれてツッパリやカサつきが気になります - 甘めの男性用香水のような香りが苦手な方
顔や鼻に近づけるものなので香りが苦手なものは使い続けることがしんどいので…
このように向き不向きはありますが、使用後のトーンアップや回数を重ねるに連れて肌のくすみが改善されていくことは実感することができるので、コスパの高さも相まって、これからスキンケアを始めていきたい方にはオススメできる製品です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は雪肌精で有名なスキンケアブランド、コーセーが販売するメンズコスメ「マニフィーク」をご紹介しました。
メンズコスメの中でも洗浄力は高めで人を選ぶ形にはなっていますが、品質は高く、これからスキンケアを始める方や顔のテカリが気になっている方には強くオススメすることができる商品になっています。
また、香りによってケア中のリラックス効果や眠りを深くしてくれる効果などもあるため、そのような点で課題を感じている方はぜひ使ってみてはいかがでしょうか?