みなさんこんにちは!
今回はデパートや駅ビルなどでよく見かける大手スキンケアブランドのFANCL(ファンケル)が展開するメンズ用のスキンケアアイテムを一ヶ月弱ほど使用してみました。そこで実際に使ってみた感想や使用感をSNSの口コミなどと合わせてご紹介していきたいと思います!
無添加に拘っていることが有名なブランドだけあって優しい洗い心地と品質に反比例するお手頃な価格設定が学生や新社会人の方などへもおすすめできるアイテムだと思います。
購入を検討されている方やスキンケア用品を悩まれている方の参考になれば幸いです。
それでは早速ご紹介していきましょう!
Contents
FANCL(ファンケル)とファンケルのメンズラインについて
株式会社ファンケルは横浜に拠点をおく、1981年に設立された化粧品や健康食品の研究開発・製造・販売までを行う会社です。
「世の中の”不”を解消する」ことをミッションに掲げ、無添加化粧品・サプリメント・健康食品という方法を取りながらこのミッションの達成を目指しています。
このミッションを達成するために女性用の化粧品を中心に取り扱っていたファンケルから、2016年2月に男性用スキンケアアイテムとして”ファンケル メン”が発売されました。
忙しい毎日の中でも続けやすいように2Stepの仕様になっており、洗顔は泡タイプで泡立ての手間が省け、その後の保湿は化粧水・乳液・美容液のオールインワンタイプとなっていることから短時間で手軽に、無理なく効率的にスキンケアを続けることができるようになっています。
男性の肌は女性よりも水分量が少ないことから皮脂分泌が多くなりがちですし、毎日の髭剃りや紫外線でダメージも受けているのですが、ファンケル メンは「続ける面倒臭さ」を軽減して、「身だしなみを整えたい・格好良くいたい」という気持ちを応援してくれるアイテムです。
ファンケル メンのアイテムと成分
この投稿をInstagramで見る
ファンケルのメンズライン、「ファンケル メン」では次のようなアイテムが展開されています。
- フェイスウォッシュ (洗顔料)
- オールインワン スキンケアコンディショナー (さっぱり)
- オールインワン スキンケアコンディショナー (しっとり)
これらのアイテムは全て防腐剤や着色料、香料などを使用していない無添加の肌に優しいアイテムとなっており、アルコールなども未配合であるためこれまで化粧水などで肌のヒリつきやつっぱりなどを感じていた方へもオススメできるアイテムになっています。
僕は専門家ではないのですが、ファンケルのサイトやリリースを参考に「これらのアイテムに含まれる成分でどのような効能が期待できるのか」についても簡単にご紹介しようと思います!
ファンケル メンに含まれる成分と期待できる効果
先ほどもお伝えした通りファンケル メンは防腐剤や香料、合成色素などを使用していない、肌に優しい作りをされています。
また、以下のような成分を配合することで、男性の悩みとして多い皮脂テカリや髭剃り後の肌荒れを防止・ケアしてくれるアイテムになっています!
- ムクロジエキス
肌荒れや毛穴の原因となる過剰な皮脂分泌をケアし、テカリやべたつきを防止 - 甘草成分誘導体
髭剃りなどで荒れやすい肌をケア - 日本酒エキス ※オールインワンスキンコンディショナーのみ配合
肌の潤いを補充し、カサつきを防止 - マリンセラミド
肌の潤いを補充し、カサつきを防止 - クレアチン ※オールインワンスキンコンディショナーのみ配合
年齢にサインに働きかけ、ご自身の年齢に必要なエイジングケアを実施
このような成分を含んでいることから、剃刀負けしやすい方や肌が弱い方にはかなりオススメできるスキンケア商品だと思います!
ファンケル メンを実際に使ってみた感想と使用感

これまで簡単にブランドや成分についてご紹介して来ましたが、ここからは僕自身が実際に使ってみた感想をお伝えしていこうと思います!
それぞれのアイテムの使い心地は後述するとして、まずは総評をお伝えしようと思います。
- 【good】泡状で出てくるため、洗顔の時間をかなり短縮できる
- 【good】ある程度泡がきめ細かいため、肌に優しい洗顔が可能
- 【good】無添加であるため、香りや刺激で人を選ばず、多くの人にオススメできる
- 【good】スキンコンディショナーはべたつきなくスッキリした使用感ではあるものの、しっかりと保湿してくれる
- 【bad】説明書きの使用方法では「泡での洗顔」は難しく、直接手で洗う感じになる
- 【bad】洗顔料での洗顔後の保湿力は他ブランドに劣る
- 【bad】洗顔料の泡が少し水分量が多くなっている (気がする)
実際に使ってみて、個人的な観点からファンケル メンの使い心地をまとめてみました。
専門家ではないので個人的見解になりますが、良い点・もう少しな点は混在するものの、かなりバランスの取れたスキンケアアイテムだと思います!
また、スキンケアコンディショナーのベタつきは少なく、さっぱりした使い心地ではあるもののしっかりと保湿し、皮脂の発生を抑制してくれるのも高く評価できるポイントです。
ここから各アイテムの使い心地をご紹介していきたいと思います!

ファンケル メンの洗顔料の感想と使用感

ファンケル メンの洗顔料は肌への負担が少ない無添加化粧品となっています。
無香料ではあるのですが、どこか優しいベビーパウダーのような香りで使っていて心地よく、アルコールなども配合されていないため、肌への刺激がかなり少なくなっています。
洗い上がりはさっぱりはするものの「爽快感を感じる」とまではいきませんが、肌の色がワントーン上がり、肌のザラザラ感がなくなっているような印象を受けることからしっかりと洗浄してくれているようです。
また、ザラつきや毛穴などが気になる人は今なら1ヶ月分が500円で試すことができる同じくファンケルが販売するマイルドクレンジングオイルもオススメです!
ファンケル メンのオールインワンスキンコンディショナーの感想と使用感 (しっとりタイプ)

ファンケル メンの保湿アイテム、スキンコンディショナーも洗顔料同様無添加化粧品となっています。「しっとりタイプ」と「さっぱりタイプ」の2つのタイプが販売されています。
テクスチャーは柔らかく、肌へつけた感じは「しっとりタイプ」でも比較的さっぱりした使用感でベタつきはそれほど強くないため、乳液やクリームなどのベタつきが苦手な方にはオススメのアイテムになっています。
また、低刺激なため髭剃り後の肌に使ってもヒリつきやツッパリ感を感じることなく、しっかりと保湿してくれる印象です!
ファンケル メンのネット上での口コミと評判
これまで僕個人が使ってみた感想をお伝えしてきましたが、他の方はどのような感想を持っているのでしょうか?
ここからはSNSやネット上での口コミや評判などをいくつかご紹介していきたいと思います!
ファンケル メンのInstagramでの口コミや評判
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ファンケル メンのTwitterでの口コミや評判
化粧水と洗顔はよくわかんなくて勝ったファンケルのメンズのが良かったからずっと愛用してる
— 𝓡𝓾𝓑𝓲𝓼𝓒𝓞 (@mol_74_k) December 27, 2020
無添加の物がいいとは思います。添加物が入ってないとゆうことは、肌にストレスがかからず保湿がしっかりとされますので。例えばファンケルとか?メンズ物がいいかと。あと夏なのでさっぱりタイプから入った方がベタ付きが邪魔にならないと思います。元美容部員より
— ❄☃きみtaπ㊙️ (@pink_fairy0828) August 20, 2019
ファンケル メンの楽天市場での口コミや評判
また、利用者の方は特に洗い上がりと保湿、そしてスキンケア時間の短さという点で高い満足度を感じているようです。
主人がスキンコンディショナーと一緒に愛用しています!男性用なので通常タイプよりも使用感がいいと言っています!もともと肌が弱いけど脂性で、洗い上がりがスッキリしていてスキンコンディショナーも程よく保湿してくれるので大満足しています。
引用 : 楽天市場
泡で出てくるので楽。これを使い始めてからとても肌の調子がいいです。
引用 : 楽天市場
夫用に購入しているのですが、最近は私も使っています。私は乾燥肌なのですが、これはメンズ商品なのにパサパサしない、つっぱらないんです。お値段もお手頃ですしとても良い商品だと思います。
引用 : 楽天市場
もうすぐ30歳になる夫へ購入しました。
5年前まではとても綺麗な肌でツルツルスベスベモチモチだったのに(私よりも肌が綺麗でした)、肌が少し荒れてニキビができたり少し毛穴が開き少し油でベタつく(でも少し粉をふく)感じになっていたので改善されればと期待していました。
ファンケル メンの泡の洗顔フォームと一緒に使用し始めたところ肌のベタつきもなく、それでいてスベスベモチモチの肌に戻ったのでプレゼントして本当によかったです。(オールインワンなので手間もかからず、評価が良い点の一つです)
そして2~3回ですが私も使ってみました。(夫にすすめられましたので)私にも良かったです。
ベタベタせずに潤います。
乾燥して皮が剥けたりするのに油が浮くようなインナードライタイプにオススメです。
子供がいるとスキンケアに手間を掛けられませんので、そこも私が使ってみて良かった点です。引用 : 楽天市場
ファンケル メンをオススメできる人
この投稿をInstagramで見る
1ヶ月弱ほどの利用ですが、実際にファンケル メンのアイテムを使ってみた経験からファンケルのメンズ用スキンケアアイテムは次のような方にオススメです。
- これからスキンケアを頑張っていきたいと思っている人
- 朝もちゃんとスキンケアを行いたい人
- 肌荒れを改善したいけど、スキンケアの手順が面倒くさくて続けるのが苦手な人
- 過去に洗顔料や化粧水、乳液などで肌荒れやピリつき、ヒリつきを感じたことがある肌が弱い人
ファンケル メンは洗顔料、スキンコンディショナーともに使い心地が優しく、低刺激で、2Stepで洗顔から保湿、美容液まで含めて短時間でケアすることができるので、前述の通り肌が弱い方含め多くの方にオススメできるアイテムです!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は大手化粧品・健康食品メーカーのファンケルが販売するメンズ用のスキンケアセットを実際に使ってみた使用感やネット上での評判をご紹介しました。
男性に特化したスキンケア製品の中でもリーズナブルな価格帯となっているので、「これからスキンケアを頑張りたい」、「お手軽なスキンケア用品を探している」という方、そして「肌が弱い方」にも強くオススメできる商品になっているので、スキンケアアイテムを探している方はぜひ一度検討してみてはいかがでしょうか?