みなさんこんにちは!
今回は日本中でも高い人気を集める観光地である北海道、札幌市のオシャレでリーズナブルなオススメのホテルを7箇所ご紹介します。
Booking.comや楽天トラベル、一休などの予約サイトで高い評価をえているホテルを選定しているので、カップルはもちろん、家族旅行などにもオススメです!
Contents
- 1 北海道の中心地!札幌ってどんなところ?
- 2 今回ご紹介する北海道のオススメホテルの注意点
- 3 札幌市内のオシャレでリーズナブルなオススメホテル
- 3.1 洗練された空間やアイテムがオシャレ!一人旅にもみんなでの旅行にもオススメなホテルポットマム札幌
- 3.2 札幌で「和」を再発見!大浴場やサウナがついたゆっくりと!旅もホテルも満喫できる 由縁 札幌
- 3.3 シンプルで落ち着いた客室がオシャレなベッセルホテルカンパーナ すすきの
- 3.4 シックな内装とクリーンな客室がおしゃれなTHE KNOT SAPPRO
- 3.5 大きな窓から札幌市内を一望できる客室がある!ホテルマイステイズ 札幌中島公園
- 3.6 札幌市内でロッジ泊気分が味わえる!UNWIND HOTEL & BAR SAPPORO
- 3.7 市内の夜景をみながらのお風呂やコーヒー豆を挽くなどの贅沢な時間を味わえる!Cross Hotel Sapporo
- 4 ホテル予約はBooking.comがオススメ
- 5 まとめ
北海道の中心地!札幌ってどんなところ?
この投稿をInstagramで見る
札幌は北海道の中心であり、道内最大の都市です。
札幌雪まつりを代表とした豊かな自然を活用したイベントや旧本庁舎を代表とした明治・大正期のレトロな建築物、円山動物園といった観光スポットに加え、ジンギスカンや札幌ラーメン、海鮮など様々な楽しみ方ができる場所になっています。
ご存知の通り広大な土地を誇る北海道、他にも小樽や函館など見所が数多くありますが、初めていく方であれば、北海道の良いところを一挙に体験することができる札幌をオススメします!
今回ご紹介する北海道のオススメホテルの注意点
北海道のホテルでは大浴場やサウナを併設しているホテルが多く存在しています。
宿泊するホテルが「温泉」なのか、単純な「浴場」なのかにより、宿泊数に応じた入湯税が発生するのでご注意ください。
また、2020年10月26日現在は、北海道では観光勢が導入されていませんが、今後導入される可能性が高く、北海道の旅行費が少し高くなる可能性があります。
札幌市内のオシャレでリーズナブルなオススメホテル
それでは早速札幌市内にあるオシャレでリーズナブルなホテルを7箇所ご紹介していきたいと思います。
札幌以外で人気の高い函館などのオススメホテルは別の記事でご紹介していくので、今しばらくお待ちください。
洗練された空間やアイテムがオシャレ!一人旅にもみんなでの旅行にもオススメなホテルポットマム札幌
札幌市内で一番初めにご紹介するオススメのホテルは菊水駅から徒歩5分の場所に位置するホテル ポットマムです。
「コーヒーの香りで始まる旅の朝」をテーマにしたホテルでカフェ・バーが併設されています。併設のカフェ・バーでは北海道のカフェ文化を牽引しており、道内に複数の店舗を展開するMORIHICOのコヒーを味わうことが可能です。
客室も複数の種類が用意されており、個室に加え、ドミトリールームなども用意されているので朝の時間を大事にしたい一人旅も、みんなで盛り上がりたいグループ旅行にも最適なホテルになっています。
個室には必要なものが揃っているのはもちろん、ドミトリールームでもコンセントやセキュリティボックス、そして扉を閉めることで個室にすることができるのでプライバシーの観点でも安心できますね。
ポットマムの客室の様子
この投稿をInstagramで見る
客室は複数の種類が用意されているのですが、デザイン性が高い室内にシンプルな家具・家電が用意されており、思わず写真を撮ってしまいたくなりそうですね!
ポットマムのアメニティ
ホテルポットマムの客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・32型液晶テレビ・コンセント・空気清浄機・電気ケトル ・冷蔵庫)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ)
空気清浄機などもしっかりと設置されているので、これからの季節も安心して過ごすことができそうですね!
ポットマムの価格帯
ポットマムの宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値がドミトリールームが3,315円、個室が9,844円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用することで、ドミトリールームであれば2,000円ほどで宿泊することが可能です。
ポットマムの基本情報
所在地 | 〒003-0801 北海道札幌市白石区菊水1条1丁目3−17 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 東西線 菊水駅 2番出口 徒歩3分 |
公式HP | ホテルポットマム |
チェックイン | 15:00 ~ 23:00 |
チェックアウト | ~ 11:00 |
SNSアカウント | Instagram |
札幌で「和」を再発見!大浴場やサウナがついたゆっくりと!旅もホテルも満喫できる 由縁 札幌
この投稿をInstagramで見る
2つ目にご紹介するのはバス停、北1条西7丁目から徒歩1分、地下鉄11丁目駅から徒歩10分の場所に位置する和テイストの温泉旅館由縁です。
2020年の8月にオープンしたばかりのホテルで、東京にも同ブランドのホテルが2店舗存在しています。
ホテル名にある「由縁」とは「ことの起こり」を意味することばで、由縁での食事やおもてなし、旅館でのひとときが豊かな旅の開始地点になって欲しいという想いが込められています。
客室はシンプルで無駄がなく、簡素な客室ではあるものの、落ち着きが感じられる素敵な和空間になっています。
また、複数種類の温泉やサウナを楽しめるようになっており、北海道旅行はもちろん、ホテルでの時間も十分に楽しむことができるような宿になっています。
併設されているレストランでは北海道の食材や道産牛を活用したメニューを楽しむことが可能です!
由縁札幌の客室の様子
由縁札幌には10種類の客室が準備されており、明るさはありながらも落ち着いた客室になっています。
また、大きな窓から街中を望むことができる客室はしっかりと朝日を浴びることができることができるので、旅行開始の1日を気持ちよくスタートできそうです!
由縁札幌のアメニティ
由縁札幌の客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・液晶テレビ・コンセント・空気清浄機・電気ケトル・冷蔵庫・急須)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ・サウナ・大浴場・半露天風呂・レストラン・喫煙所)
由縁札幌の価格帯
由縁札幌の宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値が10,000円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用すると9,000円ほどで宿泊することが可能です。
また、由縁では宿泊料金とは別に入湯税として一人当たり150円が宿泊数に応じて加算されるため、注意が必要です。
由縁札幌の基本情報
所在地 | 〒060-0001 北海道札幌市中央区北1条西7丁目6 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 東西線 11丁目駅 徒歩8分 |
公式HP | 由縁 札幌 |
チェックイン | 15:00 ~ 24:00 |
チェックアウト | 06:00 ~ 11:00 |
SNSアカウント | Instagram |
備考 | 大浴場 : 06:00 ~ 10:00 / 15:00 ~ 25:00 サウナ : 15:00 ~ 24:00 |
シンプルで落ち着いた客室がオシャレなベッセルホテルカンパーナ すすきの
この投稿をInstagramで見る
3つ目にご紹介する札幌のホテルは、札幌市営地下鉄南北線すすきの駅、徒歩4分の場所に位置するベッセルホテルカンパーナすすきので、3つ目にご紹介した由縁と似た和テイストなホテルです。
ベッセルホテルは由縁同様シンプルな客室ではあるもの、シンプルな中に日本的な色使いが感性をくすぐる内装になっています。
客室は靴を脱いで過ごすことができるようになっており、普段のホテルよりもリラックスできること間違いなしです。
また、18歳以下のお子様の添い寝が無料だったり、60歳以上の方はシニア割が適用され宿泊料金が10%offに、加えて10泊で1泊無料などお得な特典が盛り沢山なホテルになっています。
ここからベッセルホテルカンパーナすすきののパンフレットをダウンロードできるので、興味がある方はぜひ一度目を通してみてください!
ベッセルホテルカンパーナすすきのの客室の様子
客室は簡素な中に木の暖かさが感じられるシンプルな客室になっています。
また、アメニティには空気清浄機やバルミューダの電気ケトルなどが用意されており、アイテム一つ一つにこだわりが感じられるホテルになっています。
ベッセルホテルカンパーナすすきののアメニティ
ベッセルホテルカンパーナすすきのの客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・液晶テレビ・コンセント・空気清浄機・VOD・電気ケトル)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ・サウナ・大浴場・半露天風呂・レストラン・喫煙所)
ベッセルホテルカンパーナすすきのの価格帯
ベッセルホテルカンパーナすすきのの宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値が7,830円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用すると5,100円ほどで宿泊することが可能です。
ベッセルホテルカンパーナすすきのの基本情報
所在地 | 〒064-0805 北海道札幌市中央区南5条西6丁目16−1 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 南北線 すすきの駅 徒歩4分 |
公式HP | ベッセルホテルカンパーナ すすきの |
チェックイン | 14:00 ~ 24:00 |
チェックアウト | ~ 11:00 |
SNSアカウント |
シックな内装とクリーンな客室がおしゃれなTHE KNOT SAPPRO
この投稿をInstagramで見る
4箇所目にご紹介するのは札幌以外にも新宿、横浜、広島にホテルを構えるTHE KNTOT HOTELです。
THE KNOT HOTELは「旅するホテル」をコンセプトにしており、街の魅力や個性を紡ぎ合わせることで、これまで知らなかったその街の魅力を再発見することができるホテルとなっています。
照明はTHE KNOT HOTELのオリジナルとなっており、ナイトテーブルや壁面には北海道で採取された素材が使われているなど、アイテムだけではなく、素材にも強いこだわりをもたれていることから、客室からも北海道を再発見することができるホテルとなっていることがわかります。
THE KNOT SAPPOROの客室の様子
この投稿をInstagramで見る
客室は温かみがあるTHE KNOTオリジナルの照明と道南杉など北海道を原産地とする素材が使われたアイテムが数多く並べられており、室内にいながら北海道の豊かな自然を体験することができるようになっています。
THE KNOT SAPPOROのアメニティ
THE KNOT札幌の客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・液晶テレビ・コンセント・空気清浄機・電気ケトル・冷蔵庫)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ・レストラン)
THE KNOT SAPPOROの価格帯
THE KNOT札幌の宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値が6,800円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用すると4,000円ほどで宿泊することが可能です。
THE KNOT SAPPOROの基本情報
所在地 | 〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西3丁目16−2 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 南北線 すすきの駅 徒歩3分 |
公式HP | THE KNOT SAPPORO |
チェックイン | 15:00 ~ 24:00 |
チェックアウト | 00:00 ~ 11:00 |
SNSアカウント | Instagram |
大きな窓から札幌市内を一望できる客室がある!ホテルマイステイズ 札幌中島公園
この投稿をInstagramで見る
5つ目にご紹介するホテルは札幌市営地下鉄、幌平橋駅から徒歩3分の好立地に位置するホテルマイステイズ札幌中島公園です。
近場に「別館」が建っていますが、そちらはよくありがちなビジネスホテルのようでしたので、個人的にはこちらの方をオススメします。
今回ご紹介するホテルの中ではビジネスホテルに分類されるホテルになるかと思いますが、「化粧落としからなんでも揃っている、何も持っていかなくてもいい」というアメニティの充実さと客室の大きな窓ではないでしょうか?
朝日をふんだんに取り込んでくれることで、旅の始まりを心地よくスタートさせてくれるホテルです。
ホテルマイステイズ札幌中島公園の客室の様子
この投稿をInstagramで見る
客室にもよりますが、ホテルマイステイズの客室は大きな窓がついており、室内にいながら朝日をしっかりと取り込んでくれることが特徴です。
ホテルマイステイズ札幌中島公園のアメニティ
ホテルマイステイズ札幌中島公園の客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・液晶テレビ・コンセント・空気清浄機・電気ケトル・冷蔵庫)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ・レストラン)
ホテルマイステイズ札幌中島公園の価格帯
ホテルマイステイズ札幌中島公園の宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値が5,940円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用すると3,860円ほどで宿泊することが可能です。
ホテルマイステイズ札幌中島公園の基本情報
所在地 | 〒064-0914 北海道札幌市中央区南14条西1丁目1−20 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 南北線 幌平橋 徒歩3分 |
公式HP | ホテルマイステイズ 札幌中島公園 |
チェックイン | 15:00 ~ |
チェックアウト | ~ 11:00 |
SNSアカウント | Twitter |
札幌市内でロッジ泊気分が味わえる!UNWIND HOTEL & BAR SAPPORO
この投稿をInstagramで見る
6個目にご紹介する札幌のオシャレなホテルは市営地下鉄南北線中島公園駅から徒歩4分の好立地にあるUNWINDというホテルです。UNWINDは札幌と小樽に拠点を構えている、バーを併設したホテルになっています。
ラウンジ、客室、バー共にロッジのような温かみのある空間になっており、暖炉を筆頭にセレクトされている家具などのアイテムはクラシカルなデザインのものが多く取り揃えられているため、見ているだけでも楽しいホテルになっています。
バーでは17:00 ~ 19:00の間にワインサービスを行っていたり、朝は自室で楽しめるインルームモーニングがついており、北海道で採れた食材を使ったスープとパンを無料で楽しむことができるのもこのホテルの魅力です。
また、バーは宿泊客以外の方も利用することができるので、興味がある方はぜひ北海道旅行の思い出に足を運んでみてはいかがでしょうか!
UNWIND HOTEL & BAR SAPPOROの客室の様子
この投稿をInstagramで見る
客室は落ち着いてはいるものの、木の暖かさを感じられる広々とした空間になっています。室内も必要なものが必要なだけ用意されているからか、無駄なく、快適に過ごすことができそうです。
UNWIND HOTEL & BAR SAPPOROのアメニティ
UNWIND HOTEL&BAR SAPPOROの客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・液晶テレビ・コンセント・空気清浄機・電気ケトル・冷蔵庫・トースター)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ・レストラン)
客室にはミニバーとして、バルミューダのケトルとトースターが用意されています。
インルームモーニングとして運ばれてくるパンをバルミューダのトースターで焼くと本当にいい香りがするので、ぜひ一度みなさんにも味わっていただきたい時間です。
UNWIND HOTEL & BAR SAPPOROの価格帯
UNWIND HOTEL&BARの宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値が9,163円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用すると5,360円ほどで宿泊することが可能です。
UNWIND HOTEL & BAR SAPPOROの基本情報
所在地 | 〒064-0808 北海道札幌市中央区南8条西5丁目289−111 |
---|---|
アクセス | 札幌市営地下鉄 南北線 中島公園 徒歩4分 |
公式HP | UNWIND HOTEL&BAR |
チェックイン | 15:00 ~ 00:00 |
チェックアウト | ~ 11:00 |
SNSアカウント |
市内の夜景をみながらのお風呂やコーヒー豆を挽くなどの贅沢な時間を味わえる!Cross Hotel Sapporo
この投稿をInstagramで見る
最後にご紹介するのは「この街、ホテルで過ごすかけがえのないひととき」を提供することをコンセプトにするCross Hotel Sapporoです。
旅行はもちろん、ホテルでの時間も街らしく、良いものにするためのおもてなしや提案を行うことを宣言されており、そのためにホテル最上階への大浴場設置や展望ラウンジの用意、また16:00 ~ 19:00の間に宿泊者のみが利用することができる専用ラウンジでは落ち着いた雰囲気の中カクテルやワイン等を楽しむことが可能です。
また、記念日宿泊プランなども用意されており、カップルやご夫婦での旅行にぴったりのホテルになっています。
Cross Hotel Sapporoの客室の様子
客室はシンプルではあるものの、清潔感があり、窓からは札幌の夜景を一望することができます。
また、アメニティとして、コーヒー豆やミルが備え付けられているため、少し早く起きて豆からコーヒーを淹れるという少し珍しい時間をパートナーと味わうことが可能です。
Cross Hotel Sapporoのアメニティ
Cross Hotel Sapporoの客室には以下のアメニティが用意されています。
- シャワールーム (ボディソープ・シャンプー・リンス・各種タオル)
- リビング (ルームウェア・スリッパ・冷暖房・液晶テレビ・コンセント・電気ケトル・冷蔵庫・ミル)
- 洗面 (歯ブラシ・かみそり・ヘアブラシ・ドライヤー)
- その他 (Wi-Fi・コンセント・トイレ・レストラン)
Cross Hotel Sapporoの価格帯
Cross Hotel Sapporoの宿泊料金をBooking.comで調べたところ、2020年12月1日時点での一部屋あたりの最安値が12,000円となっていました。
Genis会員とGoToキャンペーンの割引を併用すると6,630円ほどで宿泊することが可能です。
Cross Hotel Sapporoの基本情報
所在地 | 〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2−23 |
---|---|
アクセス | HR北海道駅 徒歩5分 |
公式HP | Cross Hotel Sapporo |
チェックイン | 15:00 ~ 24:00 |
チェックアウト | ~ 11:00 |
SNSアカウント | Instagram |
備考 | 大浴場 : 15:00 ~ 25:00 / 06:00 ~ 09:00 |
ホテル予約はBooking.comがオススメ
今回の記事の中で何度か「Genius会員」という言葉をご紹介しました。
Booking.comのロイヤルティプログラムなら、割引料金から無料客室アップグレード、無料の朝食にいたるまで、旅がもっとおトクになる特典が受けられます。
Genius会員というのは、Booking.comが提供する会員制プログラムで2段階のランクが用意されています。所定の条件を満たすことで、10~15%の宿泊料金の割引や朝食、客室の無料アップグレードといったサービスを受けることが可能です。
ランクアップの条件は2年間のうちの宿泊回数を元に決められるのですが、今なら年会費無料のBooking.comカードに申し込むことで宿泊料金10%offといったGenius特典を受けることができるので、この機会にぜひ申し込んでみてはいかがでしょうか?
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は北海道、札幌にあるオシャレでリーズナブルなオススメホテルを7箇所ご紹介しました。
北海道にはこのほかにも小樽や函館など見所がたくさんあるのでこちらは別途記事にしつつ、札幌もこのほかにも素敵なホテルがたくさんあるので、ぜひみさんにあった素敵なホテルを見つけてみてくださいね!