みなさんこんにちは。
これまで、関西、東京、福岡にあるyaeca (ヤエカ) を取り扱っているセレクトショップをご紹介してきました。
「次のyaeca記事は広島か熊本にしよう」と思っていたのですが、ネットサーフィンをしていると次のような記事を発見…。
写真は「YAECA」の白シャツである。
人気ブランドだけれど、札幌あたりでは、あまり売っているところを見ない。
ブランドの姿勢として、デパートやショッピングモールなどには並べたくないということらしい。札幌でも、もう少し気軽に「YAECA」の製品を買えるようになるといいな。
そこで今回は少し離れた北海道、札幌でyaeca (ヤエカ) の取り扱いがセレクトショップをご紹介します。
ネットで調べた限りの情報になってしまうので、地元の方など他にご存知の方がいればDMなどで教えていただけると嬉しいです!
それでは早速ご紹介していきます。
Contents
札幌でyaeca (ヤエカ) を取り扱うセレクトショップ
ネット上で調べたところ札幌でyeca (ヤエカ) のアイテムを扱うお店は4店舗存在するようです。
そのうち1店舗はリサイクルショップで、もう1店舗はアンティーク家具や小道具を専門に取り扱うお店です。
そのため、確実性が少し低くなってしまいますが、今回は「他の地域へ移動しづらい」という地理的事情を踏まえて「リサイクルショップ」も含めご紹介しようと思います!
足元から始まるオシャレを!antie
この投稿をInstagramで見る
antieは北海道で14店舗をのショップを展開し、ファッションを中心にしたライフスタイルの提案を行うエン株式会社が運営するセレクトショップです。
7ブランドのショップを展開し、それぞれに異なるコンセプトでショップ運営を行っているようです。
そのブランドのうちyaeca (ヤエカ) を取り扱うのがantieであり、antieでは「YAECA」と「YAECA WRITE」という二つのラインを取り扱っています。
ショップブログで入荷やキャンペーン情報を展開していますが、レディース商品が中心になっているため、男性は注意が必要です。
antieの店舗情報
店舗名 | antie |
---|---|
HP | antie公式HP |
antie_catalogue | |
住所 | 〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西4丁目 Pivot2F |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
定休日 | Pivot営業時間に準ず |
最寄駅 | 狸小路駅 徒歩1分 すすきの駅 徒歩3分 |
器とアンティークのお店 sabita
この投稿をInstagramで見る
2店舗目にご紹介するにはsabitaというセレクトショップです。
ライフスタイルに関わる様々な商品の販売を行っており、時には取り扱っている作家やデザイナーの展示会などの開催も行われているようです。
「白い器とアンティーク」というフレーズの通り、器のセレクトに力を入れているお店のようなので、料理好きの方や器に興味がある方などもぜひ足を運んでみてください。
また、カフェの運営もされており、ショッピングの疲れをお茶を飲みながら癒すこともできる素敵なお店です。
ブログで営業情報なども展開されているので、ぜひ訪れる前に確認してみてください!
ちなみに、入荷情報はHPより確認できます。
sabitaの店舗情報
店舗名 | sabita |
---|---|
HP | sabita公式サイト |
sanita_yoshida | |
住所 | 〒064-0821札幌市中央区北1条西28丁目2-35 |
営業時間 | 月〜土曜日 : 12:00 ~ 18:00 日曜日 : 12:00 ~ 17:00 |
定休日 | 火曜日 |
最寄駅 | 円山公園駅 徒歩6分 |
素敵なアンティーク家具を取り扱うお店 UNPLUGGED
次にご紹介するのはUNPLUGGEDという札幌でアンティーク家具を取り扱うお店です。
このお店は家具の取り扱いが中心なのですが、実は洋服の販売も行っています。
「アンティーク」というだけあり、洋服のセレクトも各国のミリタリー物やデッドストックの商品などを扱っている珍しいショップです。
yaecaの商品も扱っており、以下のような購入報告もあるので取り扱っている可能性はかなり高そうです。
また、yaeca商品の中でも珍しい加賀美健さんとのコラボレーションアイテムも販売しているため、同じyaeca商品でも他と差を付けたい方は本当にオススメです!
加賀美健さんについてはコチラ。
UNPLUGGEDの店舗情報
店舗名 | unplugged |
---|---|
HP | unplugged 公式サイト |
unplugged.sapporo | |
unplugged | |
住所 | 〒060-0063札幌市中央区 南3条西8丁目 11-3 シティアベニュー南3条1F |
営業時間 | 13:00 ~ 20:00 |
定休日 | 年末年始・入荷日 |
最寄駅 | 資生館小学校前駅 徒歩4分 |
yaeca (ヤエカ) を扱うリサイクルショップ
札幌には上記に3店舗以外にリサイクルショップではありますが、yaeca (ヤエカ) のアイテムを注力して扱っているショップがあります。
先の3つのセレクトショップほど確実にyaeca (ヤエカ) のアイテムを購入できるわけではありませんが、yaeca (ヤエカ) のアイテムを安くゲットしたい人や古着でもゲットしたい人は一見の価値ありです!
yaeca (ヤエカ) アイテムを扱うリサイクルショップ! om
札幌のyaeca (ヤエカ) を取り扱うショップとして最後にご紹介するのが札幌で2店舗を展開する「om」という古着屋です。
販売だけではなく、買取にも対応しています。
また、これは全国規模で展開しており、手数料が無料なのもポイントです。
omでは古着屋では珍しくyaeca (ヤエカ) のアイテムを多く取り扱っているだけではなく、scyeや、ニットのクオリティが高いcrepscule、フランスの有名セレクトショップのanatomicaのオリジナルアイテム、Graphpaperなどファッショニスタが愛用するファッションブランドを多く取り扱っていることが特徴です。
yaeca (ヤエカ) のアイテムも半額以下で購入できるので、「古着でも欲しい!」という方にはオススメです!
omの店舗情報
店舗名 | om |
---|---|
HP | om 公式サイト |
om_sapporo | |
ブランド古着 通販買取 om | |
住所 | 〒060-0062 札幌市中央区南2条西1丁目11-7 1F |
営業時間 | 11:00 ~ 20:00 |
定休日 | なし |
最寄駅 | すすきの駅 徒歩7分 |
実はamazonや楽天でも販売されているyaeca (ヤエカ)
これまで札幌にあるyaeca (ヤエカ) の取扱店舗をご紹介てきました。
しかし、生産数が少なく、見つからない可能性が高いのもyaeca (ヤエカ) というブランドが持つ特徴です。
しかも北海道は土地が広いので、店舗を見つけてもなかなか行くことができないということもあると思います。
om同様古着になってしまいますが、amazonや楽天でも販売されているので、気になる方は大手オンラインショップを探してみることもオススメします。
意外な掘り出し物があるかもしれません!
yaecaに似たシルエットの商品も!
実はyaecaが展開する「ワイドテーパード」のシルエットに似たシルエットのデニムが楽天市場のclothes tileというセレクトショップで販売されています!
僕はyaecaのワイドテーパードデニムを複数所持しているのですが、サイズ感やシルエットなどかなり近いものになっています。
コチラの商品の方がウォッシュ加工を強めに施されているため、yaecaの商品に比べてカジュアルに穿くことができそうです。
また、yaeca (ヤエカ) の濃い色合いが好きな方はコチラもオススメです!
送料無料で消費者還元で5%offになるため、お得に購入することができます!
また、金額も1万円近くmizuiroのデニムの方がお手頃ですね!
探していたデニムです!ゆったりでハイウエスト、でも形はテパードのワンウォッシュデニムを探していたらこちらを発見!他店では売り切れていた為、初めてのショップのこちらで購入。
しかし他店のレビューを参考にしながらサイズを選びましたが、160センチ52キロから54キロの下半身太め体型でもサイズ2はウエストがぶかぶか。サルエル風になら履けるかも?と数日迷いながらも返品期限ぎりぎりにショップにサイズ交換をお願いした所、迅速丁寧に対応して下さりとても助かりました。
サイズ1は丈やシルエットすべてピッタリ理想通りのデニムで、嬉しくて届いてから毎日履いています。交換の際もこちらの要望を聞き入れて日にち指定をして下さり、とても助かりました。ありがとうございました。
引用 : 楽天市場 口コミ
デニム自体の評価も高く、またお店の方の対応も素晴らしいようです。
今なら4月26日まで15%offクーポンが配信されているのでかなりお得に商品を購入することができます!
気になる方は一度ぜひ楽天市場のショップを覗いてみてください!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
もしかするとすでに知っているお店ばかりだったかもしれませんが、札幌でyaeca (ヤエカ) のアイテムをお探しの方の参考になれれば嬉しいです!
また、北海道でyaeca (ヤエカ) の取扱店を見つけたら更新していきます。