みなさんこんにちは!
今回はこれまで紹介してきたyaeca (ヤエカ) というブランドについてご紹介したいと思います。
これまで関西を中心にご紹介してきましたが、この記事では東京都内でyaecaの取り扱いがあるお店を4店舗をご紹介します。
首都圏内にお住まいで、「近くにyaecaを販売しているショップがない」方も必見です!
それでは早速東京都内のyaeca取り扱い店をご紹介していきます!
東京都内のyaeca (ヤエカ) 取扱店
東京都内には常時yaecaの取り扱いがあるショップが4店舗存在します。
その内3店舗はyaecaの直営店であるため、実質の取り扱いショップ数としては大阪などと比べると少なくなっています。
ただ、春前や冬前などのシーズンコレクションは発表される時期に開設される臨時店舗を合わせると、東京都内ではyaecaを取り扱うお店が5店舗存在することになります。
都内を各所に点在しているので、ご自宅から近いお店へ足を運んでみてください!
それでは、最寄駅と合わせてご紹介していきます。
yaecaの本拠地!「ヤエカ恵比寿本店」
まず初めにご紹介するのは、yaeca恵比寿本店。
JR恵比寿駅から徒歩6分の場所に位置しています。
yaecaの商品を心ゆくまで満喫したい人やたくさんのアイテムを吟味した上でお気に入りのアイテムを購入したい方は迷わず恵比寿本店へ行かれることをオススメします。
恵比寿本店ではyaeca商品のフルラインナップを見ることができるため、他のショップと違い「合うサイズがないからワンサイズ上を買ったけど少し大きかった…」ということが起きにくくなります。
裏を返すと、yaecaの取り扱いがあるセレクトショップなどは在庫数が限りなく少なくなっていることが多いので、恵比寿のショップへいくことができる方はぜひ足を運んでみてください。
小規模なショップですが人の出入りは比較的多いため、初めての方でも気兼ねなく入ることができるショップになっています。
yaeca (ヤエカ) 恵比寿本店のショップ情報
店舗名 | ヤエカ恵比寿本店 |
---|---|
HP | YAECA公式HP |
SNS | なし |
住所 | 〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2丁目20−15 |
営業時間 | 12:00 ~ 20:00 |
定休日 | 月曜日*祝日を除く |
最寄駅 | JR山手線 恵比寿駅 徒歩6分 |
お洒落すぎて入れない…白金高輪の「ヤエカホームストア」
2店舗目にご紹介するのは東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線の二駅が通る、白金高和駅から徒歩10分に位置するヤエカホームストア。
僕は行ったことがないのですが、南国を彷彿とさせる白い壁がとても印象的です。
また、ヤエカホームストアでは写真のようなお菓子類の販売や家具の取り扱いもあるようです。
まさに「ホームストア」という名前の通り、自宅をテーマにyaecaのシンプルな世界観を堪能できるのではないでしょうか?
無印良品などが好きな方は絶対に好きな気がします。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ヤエカホームストアのショップ情報
店舗名 | ヤエカホームストア |
---|---|
HP | YAECA公式HP |
SNS | なし |
住所 | 〒108-0072 東京都港区白金4丁目-7-10 |
営業時間 | 12:00 ~ 20:00 |
定休日 | 月曜日*祝日を除く |
最寄駅 | 都営地下鉄 三田線 東京メトロ南北線 白金高輪駅 |
隠れ家的お洒落さ!中目黒の「ヤエカアパートメントストア」
3店舗目にご紹介するのは東急東横線、中目黒駅から徒歩10分の場所に位置する「ヤエカアパートメントストア」。
「アパートメントストア」という名前にある通り、RIVIERAというアパートの2階にひっそりと入っているお店です。
生活の中に自然に溶け込む、さきにご紹介した「ホームストア」同様yaecaらしいお店の構え方だと思います。
yaecaといえばデニムやシャツ、チノパン、ソックスというイメージが強いと思いますが、このアパートメントストアでは、ホームストアと同じように、フードやアクセサリーなどの雑貨も販売されています。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
ヤエカアパートメントストアのショップ情報
店舗名 | ヤエカアパートメントストア |
---|---|
HP | YAECA公式HP |
SNS | なし |
住所 | 〒153-0043 東京都目黒区21 東山1丁目21−22RIVIERA 2B |
営業時間 | 12:00 ~ 20:00 |
定休日 | 月曜日*祝日を除く |
最寄駅 | 東急東横線 中目黒駅徒歩10分 |
女性にオススメ!吉祥寺の大人かわいいセレクトショップ「プロム・ナドゥ」
この投稿をInstagramで見る
yaecaの取扱店、常設店として最後にご紹介するのは吉祥寺にあるセレクトショップ「プロム・ナドゥ」。
JR吉祥寺駅北口から徒歩7分ほどに位置するセレクトショップです。
コチラの記事で店員さんのスタイリングなどが紹介されていますが、yaecaのアイテムを数多く取り入れられていたり、Instagramでもお菓子を含めyaecaのアイテムを数多く掲載されています。
Instagramやオンラインストアを見る限りではyaecaのレディースアイテムを中心に取り扱っているようですが、京都のyaeca取扱店を紹介したコチラの記事でも記載した通り、yaecaのアイテムはユニセックスとして着用しても違和感がないため、他の店舗で欲しいものが見当たらなかった男性の方はみてみる価値ありではないでしょうか?
また、yaecaの加えて、ANATOMICAやholkというどことなく、MARGARET HOWELLを彷彿とさせるブランドなど、「シンプル」、「ナチュラル」、「リラックス」をテーマに、生活に溶け込むような雰囲気のブランドが多くセレクトされています。
取り扱いブランドについてはコチラをご覧ください。
プロム・ナドゥのショップ情報
店舗名 | プロム・ナドゥ |
---|---|
HP | プロム・ナドゥ公式HP |
EC | 公式オンラインショプ |
SNS | |
住所 | 〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-7 2F |
営業時間 | 12:00 ~ 19:00 |
定休日 | 火曜日 |
最寄駅 | JR中央総武線 吉祥寺駅徒歩7分 |
実はイベントも実施している?新宿伊勢丹で行われている即売会
この投稿をInstagramで見る
実はyaecaはシーズンの目前で新宿伊勢丹で即売会を実施しているようです。
現在も2020年3月4日 (月) ~ 2020年3月31日の一ヶ月間の間、新宿伊勢丹本館の4階「コンテンポラリースタイル」を扱うフロアで、2020年春夏アイテムをチノパン、デニム、バッグ、トレンチコートを中心に販売しているようです。
アイテム画像含む詳細は以下の参考リンクをご覧ください。
コチラのイベントはすでに終了しています。
新宿伊勢丹本館のショップ情報
店舗名 | 伊勢丹新宿 |
---|---|
HP | 伊勢丹新宿店公式HP |
SNS | |
住所 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿3-14-1 |
営業時間 | 10:00 ~ 20:00 |
最寄駅 | 東京メトロ丸ノ内線 新宿三丁目駅徒歩1分 JR 新宿駅(東口)徒歩5分 |
まとめ
いかがでしたでしょうか?
東京は他の都道府県に比べて取り扱いがあるセレクトショップ自体は少ないですが、直営店が多い分欲しいアイテムを見つけやすそうですね。
ぜひ今回ご紹介したショップへ足を運んでみて、洋服だけではないyaecaの世界観に触れてみてはいかがでしょうか?
今回の記事はキナリノさんの「シンプルでスタンダードな暮らし。「YAECA(ヤエカ)」の店舗が素敵だよ」という記事を参考に書かせていただきました。
キナリノさんの記事に、店舗の詳細な情報や雰囲気が記載されているので併せて読んでいただけるとより楽しんでいただけると思います。
大阪のyaeca取扱店は以下の記事にまとめているので、大阪へいく予定がある方は併せてご覧ください!