みなさんこんにちは、かるた (@hibilog.karuta)です。
シンプルな服装を好む方に男女問わず絶大な人気を誇るyaeca (ヤエカ)というブランド。
InstagramやTwitterでは投稿している人を見かけるけど、探すとまったくない!”という思いをした方は少なくないはず…!
そんな方へ向けて今回は大阪、梅田にあるyaeca (ヤエカ) の取扱店をご紹介します!
大阪は京都や神戸などに比べて取扱店舗も多いので、大阪近隣で見つけることができなかった方もぜひご覧ください!
今回は僕が関西に住んでいる時実際に行ってみたお店をご紹介しているので、在庫がある可能性が高いお店です。
それでは早速ご紹介していきます!
シンプルな服装が好きな方はコチラも合わせてご覧ください!
Contents
大阪梅田でオススメのyaeca取扱店
大阪にはyaecaの取扱店が数多く存在しています。しかし、その多くが在庫切れを起こしている場合が多く、実際に商品にめぐり逢うまでにかなりの時間と労力と電車賃を使います…。
そのため、今回は大阪、梅田で高い確率でyaeca商品にめぐり逢うことができる次の4店舗をご紹介します。
メンズにオススメ!?Silver and Gold
この投稿をInstagramで見る
1店舗目は梅田と南船場に店舗を構える Silver and Goldさん。
オンラインストアからもわかるように大阪市内で高い確率でyaeca (ヤエカ) 製品を問い扱っているショップの一つです。
梅田と心斎橋にとかなりアクセスしやすい場所に位置しており、営業時間も比較的長いため終業後や放課後に気軽に足を運びやすいのもポイントです。
自社ブログも運営されており、新商品が入荷された際にはコチラで紹介されることもあります。
yaeca (ヤエカ) に関する記事も更新されているので、来店の前にご覧になってみてはいかがでしょうか?
yaeca (ヤエカ) の他にもAuraleeやScye 、unfilといったブランドをはじめ、数多くのブランドを取り扱っているため、Bshopなどのセレクトショップが好きな方には特にオススメです!
Silver and Goldのショップ情報
店舗名 | Silver and Gold 梅田店 |
HP | store.silver-and-gold.com |
Instagaram | https://www.instagram.com/silverandgoldumeda/?hl=ja |
住所 | 大阪府大阪市北区鶴野町1−3 安田ビル 103 |
営業時間 | 平日 : 12:00 ~ 21:00 土日祝 : 11:00 ~ 20:00 |
最寄駅 | 阪急梅田駅 徒歩5分 |
店舗名 | Silver and Gold 南船場店 |
Instagaram | https://www.instagram.com/silverandgoldminamisenba/?hl=ja |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場4丁目9−11 順横ビル 2F |
営業時間 | 平日 : 12:00 ~ 20:00 土日祝 : 11:00 ~ 20:00 |
最寄駅 | 大阪メトロ心斎橋駅徒歩10分 |
女性の方は必見!VELISTA
この投稿をInstagramで見る
2店舗目はVELISTAさん。
VELISTAさんは中崎町駅と天神橋筋六丁目駅の中間に位置しています。古着屋が点在する中崎町からも徒歩圏内であるため、VELISTAさんを訪れた後に古着散策に出ることも可能です。
Silver and Goldさん同様yaeca (ヤエカ)の取り扱いに強いショップではありますが、前者はメンズにを数多く揃えているイメージがありますが、VELISTAさんはメンズ・レディースどちらも揃えている印象があります。
また、yaeca(ヤエカ)の他にも、AURALEEやScye、ANDRSEN-ANDERSEN、GRAPHPAPERGRAPHPAPERなどファッショニスタ御用達のブランドも数多く取り扱っているため、大阪を訪れた際には必見のショップになります。
VELISTAのショップ情報
店舗名 | VELISTA |
HP | https://velista.biz/ |
https://www.instagram.com/velistainst/?hl=ja | |
住所 | 大阪府大阪市北区浮田1丁目4−22 |
営業時間 | 平日 : 13:00 ~ 20:00 土日祝 : 11:00 ~ 20:00 定休日 : 木曜日 |
最寄駅 | 大阪メトロ天神橋筋六丁目 徒歩5分 |
カップルで楽しめるセレクトショップ!Strato
この投稿をInstagramで見る
3店舗目はstratoさん。
レトロな外観の大阪農林会館の3階に入っているセレクトショップです。
キナリノというメディアにもyaecaやオリジナルブランド、ショップのことが取り上げられたりしており、大阪で話題のセレクトショップです。
キナリノで紹介されている記事はこちら。
ちなみにyaeca (ヤエカ) もこんなに紹介されています!
stratoさんはSilver and Goldさん同様南船場に位置しており、御堂筋を通るルートで向かう場合、Silver and Goldさんでyaecaの在庫を確認後、stratoさんへ向かうことができるため、個人的にかなりおすすめのルートです!
stratoさんではこれまでも何度か紹介したAURALEEやKAPTAIN SUNSHINE、SAINT JAMES、nanamicaといったブランドを取り揃えており、様々な人が楽しむことができるショップです。
また、オリジナルブランドであるmaillot(マイヨ)という、”シンプルだけどいい。シンプルだからいい”を体現したブランドを展開しています。
無印良品が展開するmuji laboなどが好きな方へオススメのブランドです。まさに、”暮らしの中に溶け込む洋服”というイメージです。
話が脱線してしまいましたが、stratoさんのyaeca (ヤエカ) の在庫状況はこちらでも確認できるので、お探しの方は一度見てみてはいかがでしょうか??
stratoのショップ情報
店舗名 | strato |
HP | https://www.strato.co.jp/ |
Instagaram | https://www.instagram.com/strato_saro_bee/?hl=ja https://www.instagram.com/stratobee/?hl=ja https://www.instagram.com/saro_osaka/?hl=ja |
住所 | 大阪府大阪市中央区南船場3丁目2−6 |
営業時間 | 平日 : 13:00 ~ 19:00 土日祝 : 11:00 ~ 20:00 定休日 : 水曜日 (祝日除) |
最寄駅 | 大阪メトロ心斎橋駅 徒歩8分 |
ライフスタイル中心!dieci205
この投稿をInstagramで見る
大阪のyaeca取扱店で最後にご紹介するのはdieci205さん。
これで「ディエチ」と読むそうです。
アパレルの販売だけではなく、雑貨やカフェの運営、イベントスペースとしての貸し出しなど行っているショップです。
今回ご紹介するショップの中でdieciさんのみ、実際に足を運んだことがないため正確な情報を記載することができないのですが、オンラインショップで確認した限りではyaeca商品の取り扱いはしっかりとあるようです。
レディースの商品を中心に取り扱いながら、一部メンズ商品の取り扱いもあるようですね。
そのほかの取扱ブランドとしてはyaecaの他には、最近SNSやファッション雑誌を中心に人気を白しているAuraleeやcomoliといったシンプルかつミニマムなデザインのブランドが多いようです。
余談ではありますが、L:A BRUKETというスウェーデン発のオーガニックスキンケアブランドの取り扱いもあるようです。
筆者自身もL:A BRUKETのスキンケア商品を愛用しているため、今後当ブランドの紹介記事も書いて行きたいと思います。
dieciのショップ情報
店舗名 | dieci |
HP | http://dieci-cafe.com/ |
https://www.instagram.com/diecicafe/?hl=ja | |
住所 | 大阪府大阪市中央区博労町4丁目3−14 *dieci各店舗情報 |
営業時間 | 平日 : 12:00 ~ 19:00 定休日 : 火曜日 |
最寄駅 | 大阪メトロ心斎橋駅 徒歩7分 |
まとめ
いかがでしたか?
今回は大阪梅田のyaeca取扱店を店舗ご紹介しました!なかなか購入までたどり着くことが難しいyaeca(ヤエカ)の商品ですが、本記事のショップを訪れてぜひ、念願のyaeca(ヤエカ)商品をゲットしてください!